舗装用混合物
PRODUCTS

製品情報
- アスファルト乳剤
- 改質アスファルト
- スーパーシナヤカファルト
- シナヤカファルト
- ノンクラックファルト
- スーパーコンテナファルト
- コンテナファルトS
- アシストファルト
- ケミファルトMX
- ケミファルトSV
- レキファルトスーパー
- クリーンファルトⅡ型
- スーパークリーン50
- クリーンファルトH型
- クリーンファルトHDS
- クリーンファルトSA
- クリーンファルトAF
- クリーンファルトAFH
- クリーンファルトSAR
- クリーンファルトSAH
- コンテナファルト
- ガムファルトS
- ポリファルトSS
- ニチファルトHDS
- レキファルト
- シノファルトM
- タフファルトスーパー
- タフファルトスーパーV
- タフファルトスーパーLL
- タフファルトスーパーM
- タフファルトスーパーR
- タフファルトスーパーRV
- AFファルト・AFファルトH
- フレックスファルト
- エポファルトA
- 景観材料
- 床版防水材・止水材・導水管
- コンクリート関連資材
- クラック補修材
- 目地材
- 舗装用混合物
- 導水管
- グラフィックス
テクノパッチタフ
常温硬化型樹脂系ポーラス混合物(高耐久型)
概要
テクノパッチタフは、ポーラスアスファルト舗装(排水性舗装、高機能舗装)のポットホールや骨材飛散箇所などを補修するための常温ポーラス混合物です。
エポキシ樹脂を結合材としているため耐久性が高く、バーナーで加温養生することで早期の交通開放が可能です。
特長
- 夏期の高温時でも十分な可使時間がとれます。
- バーナーで加熱することにより短時間で硬化するので、冬期の低温時においても早期に交通開放ができます。
- 骨材に硬化剤を添加し、混合するだけなので、現場で簡単に混合物を製造することができます。
- 8~5mmの骨材を使用しているため、面荒れからポットホール、レールパッチングと幅広く使用できます。
- 通常のポーラスアスファルト混合物と同等以上の性状を有しています。
用途
- ポーラスアスファルト舗装の面荒れ補修
- ポーラスアスファルト舗装のポットホール補修
- 密粒度アスファルト舗装への導水帯