東九州自動車道佐伯舗装工事
表彰の概要
工事名 | 東九州自動車道佐伯舗装工事 |
---|---|
工期 | 平成25年12月28日~平成27年4月21日 |
事務所名(発注者) | 西日本高速道路株式会社九州支社 |
工事概要 | 道路掘削 V=39,400m³ 捨土掘削 V=17,656m³ プレキャストカルバート工 L=69.1m 粒状路盤工 A=23,388m² アスファルト混合物 W=8,148t 用排水工 一式 交通安全施設工 一式 交通管理施設工 一式 標識工 一式 |
表彰理由 | 東九州自動車道の新直轄区間の舗装工事であった。開通時期がすでに決定されており、工期短縮を求められる工事であった。NEXCOと国土交通省の三者で工程打ち合わせを密に行い、現場打ちコンクリート構造物をコンクリート二次製品に変更するなどの提案を積極的に行うことで工程を短縮し、開通1ヵ月前に工事を完成することができた。最大6班が同時に施工を行ったが、無災害労働時間が10万時間を超えたことが高く評価された。 |
![]() 現場写真 ![]() 現場写真 ![]() 表彰状 |