改質アスファルト
PRODUCTS

製品情報
- アスファルト乳剤
- 改質アスファルト
- シナヤカファルト
- ノンクラックファルト
- コンテナファルトスーパー
- アシストファルト
- ケミファルトMX
- ケミファルトSV
- レキファルトスーパー
- シノファルトM
- クリーンファルトⅡ型
- スーパークリーン50
- クリーンファルトH型
- クリーンファルトHDS
- クリーンファルトSA
- クリーンファルトAF
- クリーンファルトAFH
- クリーンファルトSAR
- クリーンファルトSAH
- AFファルト・AFファルトH
- コンテナファルト
- ガムファルトS
- ポリファルトSS
- ニチファルトHDS
- レキファルト
- タフファルトスーパー
- タフファルトスーパーV
- タフファルトスーパーLL
- タフファルトスーパーM
- タフファルトスーパーR
- タフファルトスーパーRV
- フレックスファルト
- エポファルトA
- 景観材料
- 床板防水材・止水材・導水管
- コンクリート関連資材
- クラック補修材
- 目地材
- 舗装用混合物
- 導水管
- グラフィックス

シナヤカファルト
性能:耐ひび割れ、耐わだち掘れ(塑性変形抵抗性、流動抵抗性に富む)、等値換算係数が大きい
適用規格:NETIS登録

ノンクラックファルト
性能:耐ひび割れ、耐わだち掘れ(塑性変形抵抗性、流動抵抗性に富む)、薄層用

コンテナファルトスーパー
性能:コンテナヤードなど低速・重荷重を受ける箇所、耐わだち掘れ(塑性変形抵抗性、流動抵抗性に富む)の弊社最高峰、コンテナファルトの上級品
適用規格:首都高(株)

アシストファルト
性能:より遠隔地に運搬可能、耐わだち掘れ(塑性変形抵抗性、流動抵抗性に富む)

ケミファルトMX
性能:ポーラスアスファルト舗装(排水性舗装、低騒音舗装、高機能性舗装)用、小粒径や高耐久用の弊社最高峰

ケミファルトSV
性能:ポーラスアスファルト舗装(排水性舗装、低騒音舗装、高機能性舗装)用、寒冷地の高耐久用、弊社最高峰

レキファルトスーパー
性能:橋面舗装用(コンクリート床版)、耐剥離・耐水性、施工性改善(混合物温度が低くても良く締まる)
適用規格:(公社)日本道路協会「ポリマー改質アスファルトⅢ型-W」、NETIS登録

シノファルトM
性能:橋面舗装用(鋼床板)、耐ひび割れ
適用規格:(公社)日本道路協会「ポリマー改質アスファルトⅢ型-WF」

クリーンファルトⅡ型
性能:中温化(30℃低減)改質アスファルト、耐わだち掘れ(塑性変形抵抗性、流動抵抗性に富む)
適用規格:(公社)日本道路協会「ポリマー改質アスファルトⅡ型」、NETIS登録

スーパークリーン50
性能:50℃低減可能な中温化改質アスファルト、耐わだち掘れ(塑性変形抵抗性、流動抵抗性に富む)
適用規格:(公社)日本道路協会「ポリマー改質アスファルトⅡ型」、NETIS登録

クリーンファルトH型
性能:中温化(30℃低減)改質アスファルト、ポーラスアスファルト舗装(排水性舗装、低騒音舗装、高機能性舗装)用
適用規格:(公社)日本道路協会「ポリマー改質アスファルトH型」、NETIS登録

クリーンファルトHDS
性能:中温化(30℃低減)改質アスファルト、超重交通路線の耐わだち掘れ(塑性変形抵抗性、流動抵抗性に富む)
適用規格:(公社)日本道路協会「ポリマー改質アスファルトⅢ型」、NETIS登録

クリーンファルトSA
性能:中温化(30℃低減)アスファルト、ストレートアスファルトタイプ
適用規格:(日本工業規格「JIS. K 2207」、(公社)日本道路協会「ストレートアスファルト」、NETIS登録

クリーンファルトAF
性能:再生用中温化(30℃低減)改質アスファルト、再生材混入率10~30%に適用、耐わだち掘れ(塑性変形抵抗性、流動抵抗性に富む)
適用規格:NETIS登録

クリーンファルトAFH
性能:再生用中温化(30℃低減)改質アスファルト、再生材混入率30~50%に適用、耐わだち掘れ(塑性変形抵抗性、流動抵抗性に富む)
適用規格:NETIS登録

クリーンファルトSAR
性能:再生混合物用 中温化(30℃低減)アスファルト、再生材混入率10~30%に適用、ストレートアスファルトタイプ
適用規格:日本工業規格「JIS. K 2208」、(公社)日本道路協会「ストレートアスファルト」、NETIS登録

クリーンファルトSAH
性能:再生混合物用 中温化(30℃低減)アスファルト、再生材混入率30~50%に適用、ストレートアスファルトタイプ
適用規格:日本工業規格「JIS. K 2208」、(公社)日本道路協会「ストレートアスファルト」、NETIS登録

AFファルト・AFファルトH
性能:再生混合物用、耐わだち掘れ(塑性変形抵抗性、流動抵抗性に富む)

コンテナファルト
性能:コンテナヤードなど低速・重荷重を受ける箇所、耐わだち掘れ(塑性変形抵抗性、流動抵抗性に富む)

ガムファルトS
性能:耐すべり、耐摩耗
適用規格:(公社)日本道路協会「ポリマー改質アスファルトⅠ型」

ポリファルトSS
性能:耐わだち掘れ(塑性変形抵抗性、流動抵抗性に富む)
適用規格:(公社)日本道路協会「ポリマー改質アスファルトⅡ型」

ニチファルトHDS
性能:耐わだち掘れ(塑性変形抵抗性、流動抵抗性に富む)、大型車交通量が著しく多い箇所
適用規格:(公社)日本道路協会「ポリマー改質アスファルトⅢ型」

レキファルト
性能:橋面舗装用(コンクリート床版)、耐剥離・耐水性
適用規格:(公社)日本道路協会「ポリマー改質アスファルトⅢ型-W」

タフファルトスーパー
性能:ポーラスアスファルト舗装(排水性舗装、低騒音舗装、高機能性舗装)用、一般用
適用規格:(公社)日本道路協会「ポリマー改質アスファルトH型」

タフファルトスーパーV
性能:ポーラスアスファルト舗装(排水性舗装、低騒音舗装、高機能性舗装)用、寒冷地用
適用規格:(公社)日本道路協会「ポリマー改質アスファルトH型-F」

タフファルトスーパーLL
性能:ポーラスアスファルト舗装(排水性舗装、低騒音舗装、高機能性舗装)用、高耐久用

タフファルトスーパーM
性能:ポーラスアスファルト舗装(排水性舗装、低騒音舗装、高機能性舗装)用、橋面舗装用(鋼床板)

タフファルトスーパーR
性能:ポーラスアスファルト舗装(排水性舗装、低騒音舗装、高機能性舗装)用、交差点向き

タフファルトスーパーRV
性能:ポーラスアスファルト舗装(排水性舗装、低騒音舗装、高機能性舗装)用、再生混合物用

フレックスファルト
性能:ハイフレックス工法に使用する改質アスファルト

エポファルトA
性能:エポキシアスファルト、改質アスファルトでは対応できないほどのわだち掘れ対策用